スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2011年05月14日

ピーマン(13日め)

屋内に2週間も置いてしまった為に日焼けでヤラレてしまった苗、ピーマンが一番ヤラレ具合が軽度です。
  
タグ :ピーマン


Posted by planetia at 22:10 Comments( 1 ) ピーマン

2011年05月14日

なす(13日め)

屋内に2週間も置いてしまった為に日焼けでヤラレてしまった苗、10日ほど経ってもかわいそうな感じです。最初は、きゅうりが一番ヤラレていたのですが、今はなすが一番心配です。
  
タグ :なす


Posted by planetia at 22:06 Comments( 0 ) なす

2011年05月14日

トマト(13日め)

屋内に2週間も置いてしまった為に日焼けでヤラレてしまった苗、10日ほど経ってもかわいそうな感じです。心配です。
  
タグ :トマト


Posted by planetia at 22:04 Comments( 0 ) トマト

2011年05月14日

きゅうり(13日め)

屋内に2週間も置いてしまった為に日焼けでヤラレてしまった苗、10日ほど経ってもかわいそうな感じです。心配です。
  
タグ :きゅうり


Posted by planetia at 22:02 Comments( 0 ) きゅうり

2011年05月14日

チマサンチ(露地65日め)

成長の遅かった露地のチマサンチ。大きくなってきました。間引いて移植した苗の成長は芳しくありません。
  
タグ :チマサンチ


Posted by planetia at 21:59 Comments( 0 ) チマサンチ

2011年05月14日

チマサンチ(プランター31日め)

プランターのチマサンチ31日め順調です。ちょっと混みあってきたので、間引き収穫してサラダで食べてみました。ベビーリーフみたいですね。
  
タグ :チマサンチ


Posted by planetia at 21:56 Comments( 0 ) チマサンチ

2011年05月14日

ゴーヤ(29日め)

ゴーヤのポット苗、4つ中1つしか本葉が出ませんでした。まだ小さいですが、本葉の出た苗をプランターへ移植しました。

  
タグ :ゴーヤ


Posted by planetia at 21:43 Comments( 0 ) ゴーヤ