スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年04月18日

枝豆(種まき)

今年は直播ではなくポット育苗でやってみたいと思います。


トーホク 枝豆早生 141円
  


Posted by planetia at 20:50 Comments( 0 ) 枝豆

2011年08月29日

枝豆(137日め-終了)

93日めで早生を全収穫し、中生は大豆にしてみようとおいていたのですが、大豆にならずに腐ってしまいました。全滅です。自家栽培した大豆で味噌を仕込みたいと思っていたのですがダメでした。乾燥せずに腐っていったのは何故だったのか、ちょっと原因がわからないです。ただ、枝豆の時からちょっと生育は悪かったような感じはします。思いつく反省点としては、株間がせまく摘心も行わなかった為、株の成長があまり良くなく実つきが悪かったことです。他の野菜でもそうですが、欲張りすぎるため株間を狭くして失敗しているような気がします。あと、害虫駆除が充分ではなかった事でしょうか。枝豆って簡単と聞きますが今年も上手にできませんでした。残念。

  


Posted by planetia at 18:33 Comments( 0 ) 枝豆

2011年07月30日

枝豆(107日め)

93日めで早生を全収穫しましたが。中生は枝豆としての収穫は今日を最後にしようと思います。後は、大豆にしてみようと思っています。一部、鞘が茶色くなっています。辛抱たまらずに一つとってみました。ああぁ大豆っぽいですが、当然ながら、まだ早いようです。
  


Posted by planetia at 20:28 Comments( 0 ) 枝豆

2011年07月16日

枝豆(93日め)

枝豆は早生と中生と2種類同じ日に種蒔きしたのですが、早生を今日終了しました。そこそこ上手くいったと思います。ただ、中生も既にサヤはパンパンで一部葉が黄色くなってきています。このまま大豆にするか!?

  


Posted by planetia at 21:15 Comments( 0 ) 枝豆

2011年06月29日

枝豆(76日め-初収穫)

順調そうに見える枝豆、房も膨らんできたので試しに数本収穫してみました。思っていた以上に粒が大きくて良かったです。発泡酒が美味い!


  


Posted by planetia at 17:55 Comments( 0 ) 枝豆

2011年05月24日

枝豆(40日め)

成長が良いもの悪いものありますが、概ね順調です。
  


Posted by planetia at 22:55 Comments( 0 ) 枝豆

2011年04月15日

枝豆(種まき)

枝豆の種まきをしました。昨年はGW明けに種をまきましたが、今年はかなり早い4/15の種まきです。昨年は半分はあまり育たず腐ってしまったので今年は上手く育って欲しいと願っています。今年は早生と中生の2種類まきました。
  
タグ :枝豆


Posted by planetia at 19:22 Comments( 0 ) 枝豆

2010年08月07日

枝豆2(79日め-終了)

枝豆第2弾は全く収穫出来ずに終わりました。葉と茎ばかりが成長し実が全く大きくならず、小さいまま腐ってきました。もう回復は見込めないと判断して、すべて引き抜いて廃棄しました。全12苗。第1弾は順調に育ち、美味しく頂きました。収穫は初収穫の7/16から10日間でした。第1段との違いは、まず時期を2週間ずらしたこと。元肥に生ゴミ堆肥を与えたことです。生ゴミ堆肥はチッソが多いので葉と茎が育ちすぎた為、実が大きくならなかったのではと想像していたら、同じように時期をずらして植えた師匠の枝豆も成育が悪いということでした。枝豆を引き抜いて土を馴らしていると害虫が幾つか見つかりました。調べてみるとコウモリガの幼虫のようです。こいつも悪さをしていたかも知れません。失敗の考えれる原因は天候(気温が高く雨が少ない)と元肥を与えた事と害虫(コウモリガ)の発生の3つでしょうか。比較的栽培が簡単と言われる枝豆で全滅とは、ちょっと悲しいです。



  


Posted by planetia at 17:47 Comments( 0 ) 枝豆

2010年07月16日

枝豆1(初収穫)

72日めです。初収穫。

  


Posted by planetia at 21:24 Comments( 0 ) 枝豆

2010年07月02日

枝豆1(58日め)

実がかなり大きくなりました。豆が膨らんだら収穫でしょうか。マルカメムシ、2回ほどテデトール駆除したあとは殆ど見かけなくなりました。


マルカメムシ   


Posted by planetia at 12:24 Comments( 0 ) 枝豆

2010年06月04日

枝豆1(30日め)枝豆2(15日め)


  


Posted by planetia at 08:00 Comments( 0 ) 枝豆

2010年05月21日

枝豆2(種まき)

枝豆を時間差で蒔きました。今回は14箇所。

  


Posted by planetia at 10:13 Comments( 0 ) 枝豆

2010年05月21日

枝豆(16日め)

枝豆、結局2つ芽が出なく、1つは枯れてしまったので、2つ芽が出たところから移植しました。

  


Posted by planetia at 10:11 Comments( 0 ) 枝豆

2010年05月17日

枝豆(12日め)

2箇所はやっぱり芽が生えてきません。また、1箇所芽は出たのですが枯れたっぽいです。んー。
  


Posted by planetia at 10:56 Comments( 0 ) 枝豆

2010年05月13日

枝豆(8日め)

12箇所に蒔いて2箇所、芽が生えてきません。今のところ10勝2敗です。
  


Posted by planetia at 14:17 Comments( 0 ) 枝豆

2010年05月11日

枝豆(5日め)

僅か5日で芽が出てきました。
  


Posted by planetia at 14:11 Comments( 0 ) 枝豆

2010年05月06日

枝豆(種まき)

早生枝豆の種をまきました。



  


Posted by planetia at 18:42 Comments( 0 ) 枝豆