スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年03月19日

みずな(137日め-終了)

お店で売っているように大きくならずに籐が立ってきました。慌てて全収穫です。スジっぽい部分を除けば菜の花のようで美味しい。種も安くて栽培も楽なので家庭菜園向きですね。

11/4


2/9


3/12


3/18


3/19


3/19 最終収穫






【結果】
<アタリヤ プランターで簡単!みずな> 種価格:98円 栽培期間:11/4~3/19(137日間)
  


Posted by planetia at 15:53 Comments( 0 ) 水菜

2012年03月08日

みずな(137日め-プランター終了)

プランターの水菜、薹が立ってきてしまったので終了させました。やっぱりアレですねぇ、ベビーリーフなんかより使いでがあります。プランターでの水菜オススメです。



【結果】
苗ポット 2011/10/25
プランター 2011/11/22
終収穫 2012/3/8



アタリヤ プランターで簡単!みずな 98円
  


Posted by planetia at 15:54 Comments( 0 ) 水菜

2012年01月18日

水菜(86日め)

水菜は露地よりプランターの方が成長が良いです。プランターの方が温かいのと水やりの管理が行いやすいからでしょうか。プランター向きのようです。

  


Posted by planetia at 15:43 Comments( 0 ) 水菜

2011年10月25日

水菜(セルトレイ種蒔き)

アタリヤ プランターで簡単!みずな 98円をセルトレイに撒きました。
  


Posted by planetia at 23:47 Comments( 0 ) 水菜