スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2010年06月04日

しそ(35日め)

  


Posted by planetia at 09:01 Comments( 0 ) しそ

2010年06月04日

万能ねぎ(35日め)

枯れているところもあります。大丈夫か?
  


Posted by planetia at 08:59 Comments( 0 ) 万能ねぎ

2010年06月04日

ミニトマト(35日め)

4日前、山で拾った竹の支柱からプラスチックの支柱に変えました。少し下葉かきをしてスッキリさせました。小っちゃい実もつきました。

  


Posted by planetia at 08:56 Comments( 0 ) ミニトマト

2010年06月04日

ミックスベビー(35日め)

プランターとペットボトルは玉が少し膨らんできました。牛乳パックはあまり変化がありません。

プランター



ペットボトル


牛乳パック
  


2010年06月04日

牛乳パックプランターのベビーサラダ・ミックス(35日め)

牛乳パックプランターのベビーサラダ・ミックス、虫に喰われていますが、それ以前にどうも成長が芳しくありません。プランターのベビーサラダ・ミックスと比べると美味しそうに見えません。
  


2010年06月04日

トマト(35日め)

トマトに実がつきました。
  


Posted by planetia at 08:39 Comments( 0 ) トマト

2010年06月04日

てんとう虫

昆虫を見れるのも家庭菜園の楽しみのひとつですね。
  


Posted by planetia at 08:36 Comments( 0 )

2010年06月04日

きゅうり(35日め)

きゅうりはVアーチも夏すずみも同じように良く成長しているのですが花が咲いて実が付くのはVアーチの方ばかりです。苗の価格もVアーチの方がお高いのですが、その違いでしょうか?まぁ、まだ、6月ですが。師匠に支柱をもっと高くした方が良いとアドバイスを頂きました。「グングン伸びるよ!」だそうです。楽しみです。
  


Posted by planetia at 08:33 Comments( 0 ) きゅうり

2010年06月04日

ピーマン(35日め)

ピーマン、成長はゆっくりですが、京鈴の方に小っちゃい実がつきました。苗としては京鈴よりジャンボピーマンビッグスターの方が高いのですが、京鈴の方が成長が良いです。

  


Posted by planetia at 08:26 Comments( 0 ) ピーマン

2010年06月04日

枝豆1(30日め)枝豆2(15日め)


  


Posted by planetia at 08:00 Comments( 0 ) 枝豆

2010年06月04日

じゃがいも(92日め)

あまり花が咲きません。大丈夫なのかな?
  


Posted by planetia at 07:56 Comments( 0 ) じゃがいも

2010年06月04日

玉ねぎ(100日め)

順調です。玉ねぎって手間いらずです。
  


Posted by planetia at 07:53 Comments( 0 ) 玉ねぎ